スウェーデン・アビスコでオーロラを見る!(4日目)





4日目…










ウィーっす!(笑)







バイク乗ってるみたいでしょ?😋
これは、スノーモービル。



アビスコステイ4日目の今日は、
終日雲の多い天気。
そんな今日は、オーロラの確率も低いので、
アクティビティを2つ予約してありました!

午前の部はスノーモービル。🏍
午後の部はアイスフィッシング。🎣





スノーモービルは、
一定のスピードを出すのが難しく、

ガッタンゴットン💨


と前後に揺さぶられながら練習。



さらに、
カーブでハンドルを切るのが、
こりゃまたなかなか

重いっ。





ということで…








私は旦那さんの後ろに…!


いよいよ山の中を走ります!!
先頭のインストラクターさんに続いて…
着いた先はなんと、

氷張りの湖の上!!🐧





っと、
動画を撮ったので載せたいのですが、
載せれなかったので、
私のお遊び写真をどうぞ。(笑)









iPhoneのパノラマ機能を使って
素敵な背景をバックに。
なんて、贅沢!!📸



スノーモービルの動画は
Instagramにアップしようと思うので、
よければ立ち寄ってみてください😋






お昼ご飯は、ホテルのビュッフェ🍽
1人1500円ほど。


お腹を満たした後は、
アイスフィッシング🎣!












(ガリガリガリガリ…)


"こうやって、氷に垂直にドリルを立てて、
手で回して徐々に掘り進めていきます!"




と説明しながらあっという間に
3分程で穴を開けたインストラクターさん。









とても明るくて元気で可愛らしい
20代のインストラクターさん⭐︎



それを見たトルコ🇹🇷からの旅行客である
ガタイの良い参加者の男性が、


"僕も、新しい穴開けるの挑戦したいです"


と名乗り出ました!







(釣れないなぁ〜…)







と、私が魚と格闘している間、
およそ15分?

やっとの事で男性が穴あけに成功。
その次に同じくトルコの女性。
そして私の旦那さん…。




全員3分で開けることは出来ず…
外はみるみる真っ暗!







(穴あけを頑張る旦那さん。笑)






あなたもやってみる?
とインストラクターさんに聞かれた私は
即答で、No thank you.(笑)



その場にいた全員から

"You are smart!🤣🤣🤣"

(賢明な判断ね!)





あんなに可愛らしい20代の
インストラクターさんの洋服の下は、
ムキムキ💪に違いないっ。




そんなこんなで外に1時間半いましたが、
そこまで氷の上は寒くありませんでした!

というのも…










氷の上にはこんな感じで
動物の毛皮を敷くので、
氷の冷たさが伝わらず、
とても暖かいのです!!!



よく、北欧風のインテリアショップで
見かける毛皮のインテリア雑貨。

よく、高級そうなソファーに
掛けてあったりして、
日本で見ると、おしゃれだなーとしか
思いませんよね🤔



こちらスウェーデン🇸🇪では、
あちらこちらでこの毛皮を売っていました。
空港✈️にも売ってます。





ここでは毛皮は防寒グッズの

一つなんですね!






動物は、真冬の雪山でも洋服を
着ずに体温を保つことができます。

そんな、動物の皮の特性を活かした
先住民の知恵でしょうか…。

 



旅行って、

こういう新たな発見や、

文化の違いを感じれることが

楽しいですよね😋!!






結局、魚はトルコ人男性が3匹。
その他はゼロでした。
が、釣っていた魚🐟は
なかなかの大きさでした!



釣りたかったなぁ〜。


魚がツンツンと食べに来る感触は
感じることが出来たので、
楽しかったです⭐︎



ちなみに、釣った魚は🐟、
ディナーにしてもらえるとの事。







スノーモービルとアイスフィッシングの
合間には、運良く犬ぞりのワンちゃん達の
ドッグロッジを見学することが出来ました🐕








こちらは、引退犬🐕。

猫のようにスリスリと
脚に寄ってきてぴったり!!


可愛い〜😍❤️










一緒に写真にも写ってくれました。

観光客をたくさん乗せてきたせいか、
写真を向けると一緒にポーズ📸。
ワンちゃん、ありがとう😊




普段はこんな寒いところで生活している
ワンちゃん達。
檻から出してもらって、
主人を取り合うワンちゃん達。


 

スタッフさん曰く、
減量や必要な運動を強いられる
この子たちは、ペットとして
飼われているワンちゃんとは違い、
そこまで幸せな犬たちではない
かもしれませんね、との事。





ここにいるワンちゃんたちは、
一生懸命お仕事してるんだね!

私も頑張らなきゃ。










帰りは、
インストラクターさんにスノーモービルで
引っ張ってもらってホテルまで。





今日も一日、
貴重な体験が出来ました⭐︎




いつか子供ができたら、
こんな真新しい体験をたくさんして、
いろんな事を感じで学んで欲しいな
って、思いました。















おしまい。

0コメント

  • 1000 / 1000