スウェーデン・アビスコでオーロラを見る!(3日目)









やっほー!!















3日目の朝は、
予約していたスキーのアクティビティ!


ここアビスコは(というか、多分、
スウェーデンの山の方ほとんどの地域は)、
万が一オーロラが見れなかったとしても、
ウィンタースポーツ三昧で楽しむことができます!




このホテルでも様々なアクティビティがあり、
わたし達夫婦も万が一に備えていくつかの
アクティビティを予約していました。





今日3日目は、スキー!


実は…、
沖縄生まれ沖縄育ちのわたし…、



人生初スキーですっっ!!!!













頑張るぞ〜〜!!!













(よいしょっ、よいしょっ…)





このレッスンは初心者向けで、
(というか、スウェーデン流のスキーで、
他国でやっている一般的なものとは
ちょっと違くて、スキー板などに特徴がある
とのこと  byインストラクター)
わたしと同じレベルの参加者さんも多く、
安心して楽しむことができました!!





「最初は誰でも転びます。
転ぶことを恥ずかしがらずに、
たくさん転んで楽しんでくださいっ!」






というインストラクターさんの期待に応えるがごとく、

第1号転倒者

となったわたし…(笑)




その後も転び続け、
レッスンの最後には小さな坂道で
スーッと滑れる程度まで成長しました😋!



やった!
滑れた⭐️⭐️⭐️











ちなみにこちらの写真、
朝の11:00頃ですっ😮!

夕方みたいですね✨
いつも2時半にはほとんど暗くなってしまうため、
早めに夕食を食べたくなってしまいます。。





と、いうことで!!!

今日もオーロラを待つため
ホテルすぐそばの丘の上へ!





丘の頂上にある小屋へ
フロントで購入したキャンドルを持って行って…
(また小屋に置いてあるだけのキャンドルケースも
めちゃくちゃかわいいんだっっ…☺️)











夜食代わりの暖かいスープを☕️!!!!





マイナス20℃の中、
いつ出るかも分からないオーロラを
Wi-Fiもない環境で待つ時間は
とても寒くて果てしないです…。



スープを飲みながら、Kindleで読書をする。




これ、お勧めです(笑)






ちなみに。
この日はオーロラは出ませんでした…😢涙

2日連続で出たらすごい奇跡だよね!
明日があるっ!







この日のわたし達は、

“雪山の極寒の中で暖かいスープを飲む。”

という幸せで贅沢なひと時を過ごせて

大満足⛄️❄️







だんだんとスウェーデンの極寒生活も
板についてきました✨




さぁて、明日はスノーモービルとアイスフィッシングだー!








※寒すぎて顔を出せないの図。












おしまい。

0コメント

  • 1000 / 1000