パイクプレイスマーケット(弾丸シアトル④)

シアトルでまず私たちが行ったのは…


ここ!
パイクプレイスマーケット!!
シアトルといえば!的な場所。


ここは、生鮮食品やお花、雑貨などの市場。

そして、美味しいシーフードを使ったクラムチャウダーのお店やレストランも並んでいます。
野菜や果物がこの何倍もの広さでずらーーーーっと並んでました🤭!
これじゃ、選ぶのにも時間がかかるね💦
パスタもこんなに種類がいっぱい。
いろんなパスタ作りたくなるっ!!
そして、オイル系のパスタが作りたくなったら…
じゃーん!オリーブオイルの専門店!笑
本当になんでも揃うね…ここ🧐。
しかも、小さなピースのパンが置いてあって、ワイングラスに注がれたオリーブオイル1つ1つが味見ができるようになってるの!
なんておしゃれな…
これは食べずにはいられないっ🤤!
ということで試食!
私のお気に入りは…

バジリコ。
そして、
アンジェリコ。
バジリコは、トマト🍅をオイル系パスタにするときに合いそうな…
アンジェリコはガーリックも効いてて、ペペロンチーノに良いんじゃないかな?
ここは本当にオススメ!
自分のお気に入りを見つけるのもいいし、お料理好きなお友達へお土産も喜ばれそう🧡
こんなおしゃれなハンドメイドの雑貨もたくさん!
セットでプレゼント🎁したら完璧!



そして、その場で食べれるグルメが揃ってるのも素敵🧡
おしゃれなフレッシュジュース🍹とかもあったんだけれど。。
私は旦那さんと一緒にワイルドにビッグコーン!!
自由に味付けできるようになってて、旦那さんがチョイスしたのはバターと塩のみ!
でも、これがまたコーンの甘みとあっててサイコー🤭!!
さすが、グルメな旦那さんは嗅覚が効きますね…
続いては、はちみつ専門店!
ハニー🍯ショップ!
これはほんの一角で、もっともっと種類はたくさん!
その中でも面白かったのは、これ。
ハニースティック。
1本5セントで、買ったその場でかじって食べれます。
小さなチューチューみたいな感じ!
あ、ちなみに名古屋出身の30代の旦那さんはチューペットって言うみたい!
皆さんの地域は何て言いますか?
あの駄菓子屋さんに売ってる、真ん中から折って半分こできる、ビニールの容器に入った注射器みたいな形したシャーベット…
私はちなみに沖縄出身です。笑



話が逸れました…笑

そして、私の一番のお気に入りはお花屋さん!
これもほんの一角!!!
この3倍くらいの広さでお花💐がずらり!!!!!!
両手いっぱいの花束も1番高くて15ドル!
もちろん一輪からも買えて…
私はひまわり🌻を!!
夏らしくね!!
そして、かなーり長い列を作っていたのは、あのstarbucks1号店!!
知ってましたか?
私は知らなかったのですが…
Starbucks1号店は緑じゃなくて茶色!笑
最初見つけられませんでした。
あまりに長い列だったのと暑かったのとで、私たちは中に入るのは断念しました…

もし行かれる予定の方や行ったことがある方は是非どうだったか教えてください😋!
以上、パイクプレイスマーケットでした!!









✳︎Pike Place Market
〒Pike St. & 1st Ave., Seattle
🕒9:00am~6:00pm(お店によって異なりますので注意してください)
🌏http://mobile.pikeplacemarket.org/home



✳︎Starbucks 1号店
〒Pike Place Market1912 Pike PlSeattle, WA 98101
🕒6:00 AM to 9:00 PM(Friday and Saturday 6:00 AM to 10:00 PM)
🌏https://www.starbucks.com/store-locator/store/11676/pike-place-1912-pike-place-seattle-wa-981011013-us
Benistyle✳︎

Benistyle✳︎

〜旅、グルメ、ファッション…私のライフスタイル〜

0コメント

  • 1000 / 1000